プロミスへの過払い金請求

プロミスで発生している過払い金

プロミスで発生している過払い金の平均額は※1※2
111 万円

このプロミスカードに見覚えはありませんか?

このカードでキャッシングのご利用経験がある方には、過払い金が発生している可能性があります。間違っていても構いません。

過払い金が時効を迎える前に、過払い金の無料診断で今すぐご確認を!

※1.お客さまのご依頼に基づき、司法書士法人 中央事務所が2018年1月〜2018年12月の間に調査した結果、過払い金の発生が判明した案件における、調査により判明したカード別の過払い金平均額(2019年3月2日現在)。

※2.司法書士が金融機関との交渉・合意等に代理できるのは、各金融機関に対する過払い金の額が140万円以下の案件に限られます。調査の結果、いずれかの金融機関に対する過払い金の額が140万円を超えることが判明した場合、当該金融機関に関する手続きは調査のみで終了しております。

プロミスへ過払い金の請求とは

SMBCグループの消費者金融大手「プロミス」でお金を借りたことのある方は、余分に支払った利息を取り戻せる可能性があります。

ご利用金額が大きかった方や、しばらく利息だけを払い続けた方など、プロミスに多額の利息を払った方や、利息を払った期間が長い場合は、取り戻せる金額も大きい可能性があります。

この記事では、プロミスで過払い金を取り戻す上で欠かせない、

  • 過払い金とは何か
  • 過払い金の計算方法

といったプロミスに関する過払い金について、解説します。

プロミスから取り戻せるお金の種類

過払い金請求でお金が戻る方の条件

プロミスからお金を借りていて、次のような条件に当てはまる場合は、過払い金を請求できる可能性があります。

  • 2007年12月18日以前にプロミス(PALカード、プロミスカード、プロミスJCBカード)で借り入れした方
  • 2008年4月20日以前にポケットバンク(三洋信販、プロミスに吸収合併)で借り入れをした方
  • クラヴィスで借り入れをしてプロミスへ契約を切り替えた方

プロミス、ポケットバンク、クラヴィスへの借金を完済していても、返済中でも、借り入れをしていたご家族が亡くなってしまっていても、過払い金を請求できる可能性があります。

その場合は、専門家の無料相談だけでも受けてみることを、オススメします。

[[CTA]]

プロミスからの過払い金返還率と期間

過払い金を取り戻す方法には「示談交渉」と「裁判」の2つがあります。

プロミスから取り戻せる過払い金の金額・取り戻せるまでの期間は、どちらの方法を選ぶかで違ってきます。

  • 示談交渉の場合、金額は過払い金の75%前後
  • 裁判の場合、金額は最大で過払い金の100%+利息

取り戻せるまでの期間は、示談交渉で3か月以上、裁判の場合は1年以上かかることもあります。
※上記金額と期間は、2020年10月時点での弊所の実績になります。
示談交渉では、スピードは早いが、取り戻せる金額は少なくなる。
裁判では、利息を含めた多い金額を取り戻せるが、時間がかかる。(一部の例外的なケースを除き、裁判で負ける可能性はほぼありません)
スピードを優先するか、高い金額を取り戻せる可能性を重視するかは、慎重に検討しましょう。

完済から10年以上経過している場合

過払い金を請求できる権利の時効は、完済(最後に取引をした日)から10年以内です。
ただし、10年以上の期間を経過していても、10年以上前に完済した借金と一連の取引とみなされる借金がある場合は、過払い金を取り戻せることがあります。

一連の取引かどうかの判断には、専門知識が不可欠なため、司法書士などの専門家に判断してもらう方がよいでしょう。

一般的な判断の目安としては、

  • 残高が常に残っている
  • 契約番号が変わらない
  • 借金の空白期間が短い
  • 貸主と借主が接触していた
  • 同じ契約内容である
  • 契約書が破棄・返還されていない
  • ATMカードの失効手続きがされていない

などの条件が挙げられます。

自身のケースが当てはまるかどうか、まずは気軽に相談してみることを、オススメします。

プロミスに過払い金を請求するメリット

プロミスから過払い金を取り戻せた場合は、プロミスや他社からの借金が減り、生活が楽になる可能性があります。
また、結果次第では、完済(最後に取引をした日)から10年以上経過している過払い金を取り戻すことで、想定よりも大きい金額が戻ってくる可能性があります。

吸収合併した金融機関の借金も請求できる

プロミスに過払い金が請求できるのは、プロミスからのお借り入れだけではありません。
プロミスが吸収合併した会社の過払い金や、他社で借りていてプロミスに借り換えた場合なども、プロミスに過払い金を請求できることがあります。

ポケットバンクで発生した過払い金

ポケットバンクとは、かつて存在した三洋信販という会社が展開していたブランドです。
ポケットバンクからお借り入れをしていた方にも、過払い金が発生している可能性があります。
三洋信販は2010年にプロミスと合併したため、ポケットバンクで発生した過払い金は、現在プロミスに請求することができます。

クラヴィスから発生した過払い金

「クラヴィス」は2005年に「クォークローン」、2007年に「タンポート」、そして2009年に「クラヴィス」と度重なる商号変更を行なってきた会社です。
クラヴィスは2007年に、お借り入れをされていた方にプロミスへ契約を切り替えるよう促しています。
そのため、クラヴィスは倒産しましたが現在はプロミスに対して過払い金請求をすることが可能です。
クラヴィスからの依頼に従って契約切り替えをしていた場合、以下のような流れで、プロミスから借金をしている状態になります。

  • プロミスから新たにお金を借りる
  • クラヴィスからの借金は、プロミスから新たに借りたお金で完済

クラヴィスからお借り入れをしたときの利息がグレーゾーン金利であった場合、過払い金が戻ってくる可能性があります。

借金を相殺できる

借金の返済中の場合は、過払い金と借金を相殺することで、借金の返済から解放され、生活が楽になることもあります。
自身の過払い金を取り戻して、負担を減らすことができます。

生活費に充てる余裕ができる

プロミス以外の貸金業者やクレジットカード会社に対して過払い金が発生していた場合は、プロミスと併せて過払い金の請求を進められる場合があります

プロミスだけに過払い金が発生している場合でも、プロミス以外の会社から借金をしている場合は、プロミスから過払い金を取り戻せれば、借金を減らしたり、完済したりすることも可能です。

どこからも借金をしていなければ、生活費や将来への貯蓄にあてることができます。

プロミスに過払い金を請求するデメリット・注意点

プロミスに過払い金を請求すると、下記のようなデメリットが生じる場合があります。

  • 今後、プロミスからお金を借りられなくなる可能性がある
  • ブラックリストに載ってしまう可能性がある

また、過払い金の請求をするときは、正しい手続きを踏まないと損をしたり、生活に影響を及ぼしたりする場合があるので注意するポイントもおさえていきましょう。

プロミスからお借り入れできなくなる可能性がある

プロミスに過払い金を請求すると、その後にプロミスからお金を借りられなくなる可能性があります。

これは、プロミスが貸付停止の措置をとることによります。
お金を貸し出す場合は、お金を借りる相手が、返済できるかどうかを、様々な側面から判断します。
貸し手は、踏み倒されるリスクを回避するために、常に神経を尖らせています。
過払い金を請求する権利に基づいて、手続きを行ったとしても、プロミスから見れば、当初の契約通りにお金を返してくれなかったということになり、今後はお金を貸さないという判断をされて、貸付停止とされる可能性があります。

ただ、仮にお金を借りる必要が生じた場合には、プロミス以外からお金を借りることもできますので、必ずしも消極的になる必要はないでしょう。

また、「貸付停止」については、示談交渉や裁判の中でプロミスが主張してくることがあります。
貸付停止があった場合、新たなお借り入れができないという内容に取引が変更されているため、「貸付停止をした時から過払い金の時効が進行する」つまり取引ごとに10年経ったら時効であると主張してくるのです。

ただし、過払い金の請求と、その後の貸付停止措置と直接関係があるわけではありません。
プロミスと自身との取引で気になる点がある場合には、専門家に相談してみることを、オススメします。

借金の返済中でも過払い金を請求すると、ブラックリストに載る可能性がある

借金の返済中でも過払い金を請求することはできますが、数か月または5年間ほど、「ブラックリストに載っている」状態になってしまう場合があります。
ブラックリストに載っている間は、他の貸金業者やクレジットカード会社の審査が通りにくくなり、新たなお借り入れが難しくなるため、注意が必要です。

ただし、ブラックリストに載るかどうかや、ブラックリストに載る期間は、借金の状況や過払い金の金額によって変わってきます。
返済している状況を調べなければわかりませんので、専門家に相談することを、オススメします。

過払い金の取り戻せるお金が減る可能性がある

プロミスの過払い金の担当者は、交渉の相手が司法書士などの専門家ではなく、個人の場合、少額での返金を提案してきます。
もちろん、すぐには応じずもっと返金額を増やせないか?と交渉することは可能ですが、過払い金の交渉に慣れていない人では、取り戻せる過払い金が少なくなる可能性があります。

自身で時間や手間をかけて行ったにも関わらず、少ししか取り戻せなかったということにもなりかねません。

過払い金の手続きに難航する可能性がある

プロミスからお金を取り戻す流れ

ここでは、どのような流れでプロミスから過払い金を請求するのか、解説します。

過払い金を請求する流れ

注意点やコツも多々ありますが、流れはたった4ステップです。

(ステップ1)
プロミスから取引履歴の取り寄せ

プロミスに過払い金を請求するため、証拠として取引履歴を取り寄せます。
プロミスに取引履歴の利用目的を伝える必要はありません。

  • 電話
  • インターネット
  • 郵送

などで請求することができます。

(ステップ2)
プロミスの過払い金を計算する

取り寄せた取引履歴をもとに、法律上の上限利息で返済した場合の金額を計算して、過払い金を算出します。
この過払い金を計算することを「引き直し計算」といいます。

計算を間違えるとプロミスへの過払い金請求の交渉がうまくいかなくなる可能性がありますので、非常に重要な作業となります。
司法書士などの専門家に依頼すれば、ご自身で計算をして間違えるというリスクを取らなくて済みます。

(ステップ3)
プロミスとの交渉

過払い金の請求書を作成して、プロミスに送付します。

プロミスに請求書が届いたら、示談交渉が始まります。
示談交渉で、返金額や返金までの期間に納得できない場合は、裁判で争うことになります。

  • 請求書を作る
  • 請求書をプロミスに送り、過払い金の返還交渉を始める
  • 両者が合意できない場合は裁判に進むこともある

(ステップ4)
プロミスから過払い金の受け取る

過払い金についてプロミスと合意できれば、プロミスから過払い金が返金されます。
過払い金の返金が確認できれば、すべての手続きが完了となります。

過払い金請求する際のコツ

過払い金の請求の流れや、注意点を踏まえた上で、プロミスに過払い金を請求するおすすめの方法を紹介します。

司法書士などの専門家の力を借りる

過払い金の請求をご自身で進めることは、非常に手間がかかります
また引き直し計算など正確に作成しなくては不利な交渉に持ち込まれるリスクもあります。
そのため、司法書士などの専門家に依頼することをオススメします。
専門家に依頼することで、安心して過払い金を取り戻せます。

手続きのミスによるリスクや手間を減らせる

引き直し計算の間違いによる不利な条件での示談交渉を防ぎ、交渉のノウハウを使って、ご自身の状況を加味した上で有利に交渉を進めてくれます。

過払い金がより早く戻る可能性がある

未経験者に比べて手続きに慣れていることから、短時間で請求・交渉を進めてくれるので、早く過払い金が戻ってくる可能性が高いです。

最適な請求方法で手続きできる

過払い金を請求する方法は、「示談交渉」「裁判」という2つの方法があり、取り戻せる金額、かかる期間が異なると、解説しました。

示談交渉と裁判、どちらの方法にもメリット・デメリットがあるため、どちらがご自身にとって良いか相談し、最適な方法で手続きを進めてもらうことができます。

過払い金の専門家の選び方

過払い金の専門家に求めるものは、過払い金の請求能力だけではありません。自身に合っていて、安心できるかどうかも見極める必要があります。

過払い金の請求実績を確認する

過払い金の取り戻しを有利に進められるかどうかは様々な要因が関わってきます。
これまでの実績などをしっかり確認して、そのうえで依頼しましょう。
過払い金が戻ってくるか不安な場合は、初期費用が無料で成功報酬型の事務所を選ぶと良いでしょう。

自身との相性を確認する

進捗状況を細かく連絡してくれるタイプが良いか、最小限の連絡だけで済ませて欲しいか、など個人ごとで要望は異なります。
協同作業になることを考えて、自身に合った専門家に依頼することが大事になってきます。

他の金融機関と並行して返還手続きを行う

プロミスに過払い金を請求する場合は、他のクレジットカード会社や、貸金業者の過払い金請求を並行してすすめることを、オススメします。

古い取引だと、取引履歴が廃棄されていて過払い金の金額を推定して請求することがあります。
並行して請求することで、プロミス以外に借金を返済の返済していた情報がある場合は、引き直し計算に参考になります。
また、着手金が必要な専門家なら着手金を安く抑えられる可能性があります。

プロミスの会社情報

プロミスという会社について解説します。

プロミスの過払い金返還状況

プロミスへの過払い金請求(利息返還請求)の件数は減少傾向にあります。SMBCコンシューマーファイナンスの2017年3月期決算説明資料によると、年別の請求件数は次のようになっていました。

  • 2015年は7.1万件
  • 2016年は6.7万件
  • 2017年は5.3万件

2019年度決算 投資家説明会資料によると、2019年度では、過払い金返還のために会社で準備しておくお金(利息返還損失引当金)の残高は1,061億円となっており、すぐに倒産するリスクは少ないと言えるかもしれません。

会社概要

商号SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
設立1962年(昭和37年)3月20日
資本金140,737百万円
株主株式会社三井住友フィナンシャルグループ
本社所在地東京都中央区銀座四丁目12番15号
登録番号関東財務局長(13)第00615号

プロミスの沿革

プロミスは1962年3月に大阪市にて「関西金融」として設立されましたが、現在は三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)の子会社となっています。

1963年2月関西プロミスに商号変更
1974年1月関西プロミスと東京プロミスが合併 社名をプロミストラストに変更
1980年1月プロミスに社名変更
1996年9月東京証券取引所の市場第一部に上場
2004年6月三井住友フィナンシャルグループ(以下、SMFG)と広範な業務提携および 資本提携で合意(契約締結は同年9月)
2011年12月SMFGにより連結子会社化される
2012年3月上場廃止
2012年4月SMFGによるプロミスの完全子会社化
2012年7月プロミスをSMBCコンシューマーファイナンスに商号変更

プロミスは金融大手の三井住友フィナンシャルグループということもあり、資産規模も大きくなっています。
プロミスの資本金は1407億円、貸付残高は1兆1926億円となっています。また、営業利益は2884億円、経常利益は605億円です。2020年3月期の当期純利益は901億円となっています。

プロミスの社員数は2241名で(2020年3月末)、消費者金融会社の大手として他に保証事業、債権管理事業、タイ、中国、インドネシアの3国で金融事業を展開しています。

プロミスの親会社・子会社

2012年に三井住友フィナンシャルグループの完全子会社となりました。

過払い金が発生している代表的なカード会社一覧

プロミス以外にも、過払い金の対象となるカード会社はたくさんあります。
過払い金が発生している代表的なカード会社とその平均額※1は以下の通りです。

※1.お客さまのご依頼に基づき、司法書士法人 中央事務所が2018年1月~2018年12月の間に調査した結果、過払い金の発生が判明した案件における、調査により判明したカード別の過払い金平均額(2019年3月2日現在)。

ご利用経験のあるカードで過払い金が発生しているかどうか、無料で診断いたします。

本記事の監修/司法書士法人 中央事務所 司法書士 伊藤 竜郎

中央事務所はお客さまのお悩みに寄り添い、常にお客さまの目線に立ってアドバイス、解決するためのお手伝いをさせていただきます。 借金、過払い金請求のことでお悩み、お困りの方、ぜひお気軽に中央事務所にご相談ください。

伊藤 竜郎
上へ戻る