case.00470代 女性


70代 女性
丸井エポスカードとセゾンカードでキャッシング
過払い金発生額約105万円
エポスカード | 約 105 万円 |

私は、25年前、生活費のために丸井エポスカードとセゾンカードでキャッシングをしました。
夫が急に亡くなり、まだ小さかった子供達を育てるため、仕方がありませんでした。
返済額の半分が、利息だった時期もありましたが、5年ほど前に全ての借金を返し終えることができました。
過払い金のことは、完済前から知っていましたが、借り入れ金額が少なかったため、自分には関係ないと思っていました。
それでも、あの日なぜか「間違っていてもいいか?」という気持ちになり、過払い金の無料診断ダイヤルに電話をしたんです。
そしたら、なんと100万円を超える過払い金があったのです。
過払い金は、私のように「自分には関係ない」と思い込んでしまっている人が多いのではないでしょうか。過払い金の返金には時効があることなのに、勝手な思い込みから、みすみす100万円を捨ててしまうところでした。
あぶなかったです。
このお金は、家具や布団の買い替えに使います。
※上記過払い金発生額は、お手続きしたお借入先で発生した過払い金の合計です。
※司法書士法人 中央新宿事務所としてお手続きいただいたお客さまの声です。
※司法書士法人 中央新宿事務所は、2018年2月1日付で、司法書士法人 中央事務所に名称を変更しました。
